
ヴァンガードを復帰するにあたり、意識しないといけないデッキが弱体化していた……
なんだろう、
遊戯王のEMEmより弱体化が早かった気がしてならない。ここ最近は遊戯王ばっかりやっていてヴァンガードの環境についていけないかなーと思っていましたが、全然そんなことはなかったみたいで安心しました。
新勢力のいきなりの規制。な、何を言っているかわからねーとおもうが、俺も何を言われているのかわからなかった(詳細は画像クリックで見れる公式サイトで確認してください)
そして何気にちゃっかり解除されている
コマンダーローレル。駿河屋の買取額も600円と
かなり高い。
え、なにこれディメンジョンポリス+Gユニットのあの理不尽さが蘇る……のか?
環境とかよくわからないのでいつもの通りオラクルとバミューダで行く予定です。
また新情報が入り、レジェンドデッキ第二弾とかが出ていたりするのですが、それらの情報に関する詳細はまた後日。
ところでバミューダのボックス2カートン買ったわけですが公式サイトの規制のページを見て全然太刀打ち出来ていそうにないあたり、バミューダはバミューダだなぁと思いました。
次のバミューダはもっとマシになってくれると良いのですが……と毎年言っている気がしますが、微妙なあたりもはや諦めるしかないのでしょうかね。悩ましいです。
【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第6弾 刃華超克 [VG-G-BT06]……
予約販売価格4,001円 (税込)